2014年06月17日
夏直前!今年のオススメゆかた帯特集♪
季節も梅雨に入って、もうすぐ夏!
今年のゆかたの準備はできていますか?
今回は夏にオススメのゆかた帯特集です♪
★ ゆかた帯のコーナーはこちらから♪ ★

こちらの帯は「ゆかた結び帯」といって、帯がリボンの形に結んだ状態になっていて、簡単に着付けれる作り帯です。
胴帯を巻いて、リボン部分を挿し込むだけなので、着付けがとっても簡単で、
帯結び初心者や着付けが苦手な方でも安心ですね♪
また、すぐに着付けれるので時間がない時にも便利ですよ。
★ ゆかた結び帯のコーナーはこちらから♪ ★

源氏帯・本染小袋ゆかた帯は片面柄染め・片面無地で綿100%の帯です。
両面お使いいただけますので、変り結び、裏見せ結び等様々なオシャレを楽しむ事ができますよ♪
美しい源氏物語が織りなす、上品で鮮やかな本染の世界をお楽しみください。
★ 綿100%のゆかた帯のコーナーはこちらから♪ ★

こちらは結びやすく、扱いやすいポリエステル生地の小袋帯です。
化繊素材ですので洗濯もOKでお手入れも簡単ですよ♪
源氏物語が織りなす鮮やかな世界を表現した、「源氏帯の小袋ゆかた帯」や
長寸サイズで様々な結び方が楽しめ、柄も涼しげな「紗織りの小袋帯」、
長寸(4m)で両面リバーシブルで使え、お手入れも楽々な「夏あそびブランド 小袋帯」
など、人気商品が揃っています♪
また、ゆかただけに限らず、小紋・紬・単衣など夏のきものにもお使いいただけます。
★ ポリエステル生地の帯のコーナーはこちらから♪ ★

兵児帯はロングサイズで扱いも簡単、結びも楽で、自由自在な結び方を楽しむ事ができますよ♪
化繊素材ですので洗濯もでき、お手入れも簡単。
帯も表裏両面使えるので、帯結びの巾が広がりますね♪
★ 兵児帯のコーナーはこちらから♪ ★
多種多様な帯、自分に合った帯、自分の好みの柄を探してみてください。
今年の夏は新しい帯で爽やかに夏あそびしてみませんか?
★ ゆかた帯のコーナーはこちらから♪ ★
今年のゆかたの準備はできていますか?
今回は夏にオススメのゆかた帯特集です♪
★ ゆかた帯のコーナーはこちらから♪ ★

こちらの帯は「ゆかた結び帯」といって、帯がリボンの形に結んだ状態になっていて、簡単に着付けれる作り帯です。
胴帯を巻いて、リボン部分を挿し込むだけなので、着付けがとっても簡単で、
帯結び初心者や着付けが苦手な方でも安心ですね♪
また、すぐに着付けれるので時間がない時にも便利ですよ。
★ ゆかた結び帯のコーナーはこちらから♪ ★

源氏帯・本染小袋ゆかた帯は片面柄染め・片面無地で綿100%の帯です。
両面お使いいただけますので、変り結び、裏見せ結び等様々なオシャレを楽しむ事ができますよ♪
美しい源氏物語が織りなす、上品で鮮やかな本染の世界をお楽しみください。
★ 綿100%のゆかた帯のコーナーはこちらから♪ ★

こちらは結びやすく、扱いやすいポリエステル生地の小袋帯です。
化繊素材ですので洗濯もOKでお手入れも簡単ですよ♪
源氏物語が織りなす鮮やかな世界を表現した、「源氏帯の小袋ゆかた帯」や
長寸サイズで様々な結び方が楽しめ、柄も涼しげな「紗織りの小袋帯」、
長寸(4m)で両面リバーシブルで使え、お手入れも楽々な「夏あそびブランド 小袋帯」
など、人気商品が揃っています♪
また、ゆかただけに限らず、小紋・紬・単衣など夏のきものにもお使いいただけます。
★ ポリエステル生地の帯のコーナーはこちらから♪ ★

兵児帯はロングサイズで扱いも簡単、結びも楽で、自由自在な結び方を楽しむ事ができますよ♪
化繊素材ですので洗濯もでき、お手入れも簡単。
帯も表裏両面使えるので、帯結びの巾が広がりますね♪
★ 兵児帯のコーナーはこちらから♪ ★
多種多様な帯、自分に合った帯、自分の好みの柄を探してみてください。
今年の夏は新しい帯で爽やかに夏あそびしてみませんか?
★ ゆかた帯のコーナーはこちらから♪ ★
Posted by きものFashion大岡 at 12:04│Comments(0)